about us.
ハワイ島のデボラの自宅、兼ヨガセンターHale Kai(Hale=家、Kai=海)で開催されたティーチャートレーニングプログラムに参加した仲間、MASUNA, TOKO, KUMI, HIROMIにより結成された「Ganesha Sisters(ガネーシャ・シスターズ)」。
各々がそれぞれのフィールドでヨガの指導を行いつつ、デボラ来日の際は集結し、ワークショップやリトリートなどのイベント企画運営、通訳、アシスタントを務める。また隔年にはハワイ島Hale Kaiでの日本人向けヨガリトリートも開催している。
ガネーシャは象の頭が特徴的なヒンドゥー教の神様。何か新しいことを始めたり、継続するときに、あらゆる障害を除去し、勇気と自信を与えてくれる存在として信仰されている。Ganesha Sistersはそのガネーシャをシンボルとし、互いに勇気と自信を与え合い、知恵を分け合いながら、新たな創造の扉を開き、歩んで来た。
デボラの教えを受け継いだ私たちがみなさんを全力でサポートします。
TOKO
TOKO(村岡 朋子)
<コーディネーター/アシスタント/通訳>
神奈川県横須賀市秋谷在住。
父親の仕事の都合により、小~高校時代を香港、アメリカで過ごす。
20歳の時に野生のイルカと出逢い、子供に戻ったようなワクワク感に夢中になる。
その後、イルカと関わる活動を通じ 多くの自然と触れ合い、自然との向き合い方を学ぶ。
アメリカ、オーストラリア、メキシコ、ハワイなどでの生活、各地への旅を経て、YOGAに出逢い
イルカと泳いだ時と同じような至福感を味合い、YOGAの魅力に惹き込まれる。
2007年、同じくイルカとの関わりが深く、旅人の魂を持つデボラに出会い、師事する。
2008年より葉山一色海岸の海の家でYOGAクラスをスタート。
TOKOYOGA主宰 現在は葉山、逗子、茅ヶ崎、都内など、湘南の海の傍を中心にYOGAクラスやYOGAと山歩き、海遊びを合わせたワークショップやイベントなどを開催し、幅広い年齢層の方々に、スタイルに捉われない自由な発想でYOGAの楽しさやより豊かでHAPPYな生き方を共有すべく活動している。
2013年秋に住まいを茅ヶ崎から秋谷に移し、海と山に囲まれた環境で自然と寄り添った暮らしを実践中。
2018年春分に念願だった自らプロデュースした隠れ家ヨガ空間"tada.ima YOGA HOUSE"を自宅近くの秋谷にオープン。
・2008年デボラ・コーエン 200時間ティーチャートレーニング修了
・2018年デボラ・コーエン 300時間ティーチャートレーニング修了
・全米ヨガアライアンス認定インストラクター
・ヨガニードラ認定セラピスト
・2007年よりデボラ・コーエン来日通訳・アシスタントを務め、ワークショップを企画、主催。
・2011・2013・2015・2016・2018年ハワイ島ヨガリトリートを主催、通訳を務める。
official website: http://www.tokoyoga.com

MASUNA
MASUNA(吉野 真砂)
<アシスタント>
愛知県常滑市在住。
20代の時に自然豊かなオーストラリアで野生のイルカと出逢ったことで、自然と人とのつながりに興味を持つ。会社の休暇を利用して、オーストラリア、ハワイ、バハマ、小笠原、沖縄などを旅し、イルカと泳いだり、自然の中で過ごすことを楽しむ。
イルカと長く水中で遊びたい!からはじめた呼吸法のトレーニングをきっかけに、YOGAと出逢う。
デボラの自然との繋がりを大切にしたYOGAメソッドとライフスタイルに感銘を受け、師事。
長年の会社勤めはYOGAの教えの実践の場として続けながら、現代社会における心身のバランスのとり方、自分らしい生き方を探求している。
週末には知多半島常滑の"海の見える隠れ家"にてYOGAクラス(ハタヨガ、リストラティブヨガ)
を開講。
自然とのつながり、カラダとココロのつながりをテーマにヨガの知恵と実体験を通した日常に
活かせる知恵をヨガクラスで伝えている。
・2008年デボラ・コーエン200時間ティーチャートレーニング修了
・全米ヨガアライアンス認定インストラクター
・ヨガニードラ認定セラピスト
・2007年よりデボラ・コーエンの名古屋ワークショップ、2011・2013・2015・2016年ハワイ島ヨガリトリートを主催、アシスタントを務める。
ao aqua BLOG: http://ameblo.jp/aoaqua-rainbow
